MATLABを使っていると、「グラフの表示範囲を同期させたいのに…」という場面が出てくるかもしれません。私の場合は画像処理でのアルゴリズムを考えているときは、大体が「Figure中のimshowで表示する画像について、表示範囲を同期させたい…」と考えがちです。そんな時に使用できるのがlinkaxesかと考えます。
以下のポストは、linkaxesを使った動作のサンプルとコード例です。
――
画像処理を考えるときは、ほぼ入れています。拡大・縮小で挙動を確認できるのでうれしいです😆
【MATLABアルファベット関数散策:l】
linkaxes
複数の座標軸の範囲の同期
※3週目は「toolboxに含まれない関数」「思い出とともに?」でピックアップできればと思っています。
――
「MATLAB LabVIEWで困った…」をサポートしています。
ご興味のある方はご連絡ください
メール: takuya-iwasato@scisel.net
LINE: http://lin.ee/Fop2KZ4
「相談したいけど身近にいない…」などの方は無料相談会もおこなっています。
→ https://www.jicoo.com/t/ZT6RDPFlfkk8/e/-spE7U4d
clear;
% ファイルの読み込みと処理
filename='Firefly tree 67670.jpg';
I=imread(filename);
I2=I(:,:,1);
% 画像の表示
figure;
subplot(1,2,1)
imshow(I);
ax1=gca;
subplot(1,2,2)
imshow(I2);
ax2=gca;
linkaxes([ax1,ax2],'xy')